記事一覧

完成しました! >>タッケンブラウン

皆さんこんにちは。タッケンジャーブラウンです。

8月からレポートしてきた新築のお家が完成しました!

1棟建てるのに半年もかかったの?と思われた方もいるかも

しれませんが、実は2ヶ月ほど前に工事はおわっていたのです。

ですから今回のレポートは2ヶ月前のものになります。

大工さんの仕事が終わると次に登場するのがクロス屋さんです。

パテ処理してますね。パテ処理というのは、下地の表面の段差や凸凹を平らにするため

に行うものなんですね。パテ処理しないとクロスがうまく貼れないんですね。

パテ処理した後数日おいたらクロスを貼っていきます。

石膏ボードに囲まれていた部屋がクロスを貼ることによって見違えるようにきれいになり

ましたね。

外ではタイル屋さんが工事をはじめています。

工事完了です。当社ではタイル仕上げの他にも以前タッケンジャーブルーが紹介していた

ウッドデッキ仕様にもどちらでも施工可能です。当社の施工例でいいますとウッドデッキ

仕様のほうが7~8割くらいでしょうか。ウッドデッキには人を惹きつけてやまない何か

があるようです。

ではここで今回の建て主様のこだわりをちょっとだけおみせしたいと思います。

奥のほうに見えます丸窓。そこから見える景色はまた格別なんでしょうね。そしてフロー

リングの上に敷かれた畳。その日の気分によって洋室にも和室にも早変わり。とっても合

理的だと思います。

そして玄関を入ってシューズインクローゼットへと至る入り口はアーチ状に施工されてい

ます。

こんな難しい工事も笑顔で請けてくれる大工さん。やっぱり昼間のパパはちょっと違いま

すね。昼間のパパは男だと思います。

皆さんいろいろなこだわりをもってらっしゃると思います。あきらめないでまずは聞いて

みて下さい。タッケンジャーブルーに。

完成です。

全5回にわたってレポートしてきましたお家が完成するまでですが、いかがでしたでしょ

うか?宮中グリーンホームという会社がどんな風に家を建てているのかが少しでも伝わっ

てもらえたならとてもうれしいです。次回からはまた違った角度からお家についてレポー

トしていきたいと思います。

  • 2014年02月08日(土)
このページの最上部に戻る

白鳥の里へようこそ byグリーン

イメージファイル 269-1.jpgイメージファイル 269-2.jpgイメージファイル 269-3.jpg

こんにちは。タッケンジャー・グリーンです。

先日、北浦湖畔にある“白鳥の里”に行きました。

毎年12月~3月初旬まで北浦に白鳥が飛来しています。

「灯台下(もと)暗し」人間からの脱却を少しずつ目指している

グリーンは、この目で見ておこうと行って来ました。

“白鳥の里”の最寄駅はJR延方駅。

その入り口看板も歓迎ムードです。

ファイル 140127-58.jpg

そこから車で2~3分車で走ると左側に看板発見。

ファイル 140127-1.jpg

矢印方向に右折すると、正面に北浦湖面が見えます。

ファイル 140127-3.jpg

到着。

ファイル 140127-6.jpg

湖畔をぐるりと見まわします。

あっ。いました、いました、白鳥です。

ファイル 140127-7.jpg

ファイル 140127-8.jpg

近づいて凝視します。

「白鳥って大きいんだ」「やっぱり、白いんだ」

ファイル 140127-10.jpg

感動しつつ出てきた言葉は、以外とシンプルでした。

畔にたたずんで、白鳥を見つている人が一人。

白鳥は近くで警戒もせず自然体で泳いでいます。

時間がゆったり流れているように感じます。

ファイル 140127-9.jpg

時間の経過とともに周囲に目をやるにつれ、

ふと疑問がわきます。

ここは“白鳥の里”・・・。それにしてもカルガモ達の

数はハンパ無い。カルガモの群れに白鳥3羽。

ファイル 140127-19.jpg

白鳥の里・・?カルガモの里・・?どうなんでしょう・・?う~ん。

と考えていると、篠竹で視界が遮られていた先のほうから

「クー、クォー」と優しい鳴き声。その声に反応して、

“白鳥の里”“白鳥の里”と念じながら声の方に歩いて行くと・・・。

ファイル 140127-16.jpg

ファイル 140127-17.jpg

ファイル 140127-18.jpg

視界が開けたその先に「いた~~~~~」数十羽の白鳥達が。

ファイル 140127-34.jpg

ファイル 140127-31.jpg

この時私は間違いなく満面の笑顔だったと思います。

水面を優雅に泳いでいます。沢山の白鳥が。

ファイル 140127-45.jpg

うれしさのあまり、この中で一番の美人?はどれか探してしまいました。

今日の一番は「アナタ」です。勝手に「オデット姫」と名づけてみました。

ファイル 140127-29.jpg

食パンをちぎって白鳥にあげている親子がいました。

ファイル 140127-40.jpg

白鳥は自然に近寄り、自然に食べます。

ファイル 140127-42.jpg

ファイル 140127-37.jpg

時折、ユリカモメが横取りしていきますが、白鳥はあわてません。

ファイル 140127-43.jpg

こんなに近くで写真をとってもOKです。

ファイル 140127-27.jpg

カルガモ同士が「クエッ、クエッ」言いながら、押しくら饅頭してます。

ファイル 140127-30.jpg

湖面上空をユリカモメの群れが飛び交います。

ファイル 140127-48.jpg

ファイル 140127-15.jpg

コブハクチョウ、オオハクチョウ、コハクチョウ、その他14種類の鳥達が

飛来してくる北浦。この季節の景観の美しさはどんな表現も陳腐に感じて

しまいます。

ファイル 140127-26.jpg

ファイル 140127-50.jpg

一人でも、誰と来ても、どんな心持ちの時でも、おだやかに、ゆるやかに時間が

流れる事を感じられる空間がここにはあります。

ファイル 140127-33.jpg

ファイル 140127-41.jpg

あなたもこの空間の仲間入りです。

ファイル 140127-20.jpg

ファイル 140127-49.jpg

ファイル 140127-25.jpg

鳥達にあげる食べ物を用意して、是非訪れてみてください。

エサは「くずこめ、あいもみ、おこめ、食パン」以外はダメと

看板に書かれているので、ご注意を。

ファイル 140127-51.jpg

ファイル 140127-53.jpg

P.S ふれあい菜園教室「菜園ス(SCIENCE」は

    次回から本格始動します。BY グリーン

  • 2014年01月29日(水)
このページの最上部に戻る

お待たせいたしました。健康ランド第四弾! byレッド

鹿嶋ハイツスポーツプラザにある展望風呂の紹介です。

ファイル 140120-15.jpg

ファイル 140120-8.jpg

入浴料は600円の日帰り入浴です。

展望風呂からは、昼間は筑波山が、夕方には、筑波山に沈む夕日が絶景です。

また、北浦湖畔に隣接する古民家の灯りが日が暮れていくたびに

一つ一つ灯されていく様がとても神秘的であり、

懐かし雲あり、温かさえもかんじたりもしてきます。

ファイル 140120-16.jpg

まるで感情の宝石箱や~~。でも心も体も癒されます。

また、施設の前にある箱庭に飾りつけたイルミネーションは、

昼間に見た時には何も感じませんでしたが、

夕刻から夜になるとイルミネーションの灯りが幻想的な様相に様変わりします。

ファイル 140120-31.jpg

ファイル 140120-41.jpg

ファイル 140120-40.jpg

入浴前と入浴後に2度見ることが私の秘かな楽しみです。

鹿嶋ハイツは、当社から車で5分の高台にあります。

ファイル 140120-2.jpg

ファイル 140120-4.jpg

仕事帰りに一風呂、心も体も疲れを癒してくれる一時を過ごせます。

明日への活力が漲りますよ~。あとはお家に帰って温かい夕飯を食べて寝るだけです。

いつも19時30分頃には、駐車場の空きスペースが無くなるほど

多くの方が鹿嶋ハイツ風呂を利用されています。

特に、大野地区に永住した方、休日に別荘に来た方、

平日は仕事帰りのサラリーマンの方が利用されております。

中には毎日来られている方もいます。都心で言う銭湯感覚でしょう。

ファイル 140120-44.jpg

ファイル 140120-47.jpg

これ以上の取材が出来ませんでした。ごめんなさい。

鹿嶋ハイツスポーツプラザの紹介です。

受付ロビー待合室に入ると中庭にグランドゴルフコースがありました。

フ<br />ァイル 140120-27.jpg

ファイル 140120-29.jpg

その緑色のコートの先には湖、北浦、その先には筑波山の雄姿が

目にドドンと飛び込んできます。

ファイル 140120-28.jpg

まるでドドン・ドドンの打ち上げ花火級の景色や~~~~~~~~~~

鹿嶋ハイツの広大な敷地内には、各種スポーツ施設が充実しております。

一般方も利用できる施設で、自然の中で体を動かしスポーツの

楽しさを感じることが出来るでしょう。

私が、施設内を歩き回り確認するだけでも約30~40分位掛かりました。

大変疲れました~よ

広大な敷地内に体育館をはじめ様々な施設があります。

ファイル 140120-14.jpg

グランドゴルフコース

ファイル 140120-9.jpg

サッカー場・ラクビー場・野球場

ファイル 140120-26.jpg

フットサルコート

ファイル 140120-23.jpg

テニスコート等の施設が整っております。

ファイル 140120-24.jpg

鹿嶋市、神栖市の市民はもちろん、全国区各地からの

青少年のスポーツを目的にした研修センターとして利用されております。

一般客のお泊りも可能です。

鹿嶋の来られたときには、一度ご利用して見て下さい。

これだけ充実した施設はないと思います。

私の一押し自慢の施設です。

  • 2014年01月21日(火)
このページの最上部に戻る

S様邸 完成しました! >>タッケンブルー

皆様、明けましておめでとうございます。

タッケンジャーブルーの社員Hです。

2014年に入り、あっという間に半月が過ぎてしまいました。

今月来月にお引渡し・着工の現場が立て込んでおりまして、

少しバタバタしております。


外観1.jpg

さて、前回ブログでご紹介しました「グリーンフィールドかしま大野」で

建築中の現場、完成しました!

ハウスクリーニングが入り、中も外もピカピカです。

今回はこちらの建物を、ちょっとだけご紹介したいと思います。


玄関1.jpg

玄関ドアを開けるとホールです。

左に玄関収納庫があります。写真には写っていませんが、

右側にシューズインクロークがあって収納力たっぷりな造りになっています。

天井高2.5mなので、開放感がありますね。


リビング1.jpg

リビングに入ります。

中の仕上がりはどうでしょうか?


リビング2.jpg

リビングがお日様の光いっぱいになっていますね。

照明がいらないくらいの明るさです。


リビング3.jpg

リビングは勾配天井になってます。

窓も大きめ、飾り窓も4つあって、明るくて気持ちよいです。


リビング4.jpg

キッチン上の立ち上がり部分の壁紙を柄付きにしました。

こだわりの壁面です(^v^)


リビング4.jpg

やはり吹き抜けっていいですね。

なんとも言えない開放感というか、贅沢感というか、とにかく「ゥワー」という感じになります。


キッチン1.jpg

前回のブログでご紹介したキッチンカウンターも、クリア塗装されて仕上がっていました。

ちょっと体重かけてみましたが、ビクともしません。


キッチン2.jpg

キッチンの全貌も明らかになりました。

扉のカラー、落ち着いていて、シックないい色ですね。

せっかくの対面キッチンなので、より開放感を出すために、あえて吊戸棚は付けていません。


キッチン3.jpg

IHコンロですね。お手入れしやすくて、安全な優れものです。

こちらはオール電化住宅なので、給湯器もエコキュートです。


壁1.jpg

ふと見ると、壁にポツンと何かがくっついています。

何でしょうか?


壁2.jpg

磁石が壁にくっついていました。

実はこの壁の下地に、磁石がくっつくシートを張ってあるのです。

メモを張ったり、ちょっとしたことに重宝しそうです。

吹き抜けや瓦の混ぜ葺きのように目立つ部分ばかりでなく、ちょっとした使い勝手を考えたこういう工夫も面白いですね。


外観2.jpg

こちらの建物はもうすぐお引き渡しです。

外観も内装も職人さんたちがとても頑張ってくれており、
素敵な仕上がりになっています。

職人さんは凄い、その力をつくづく感じます。

やはり現場が一番勉強になります。


以上、タッケンジャーブルー ブルー でした。

  • 2014年01月13日(月)
このページの最上部に戻る

明けましておめでとうございます。新年食べ歩き第1弾 byホワイト

皆様、明けましておめでとうございます。

タッケンジャーホワイトです。

今年は、私ホワイトからブログスタートとなります。

今年も社員35のブログをよろしくお願い致します。

新年第一弾の食べ歩きは、鹿嶋の土新聞NO.181にも掲載されているカフェ

お茶茶カフェさんです。

ファイル 130105-39.jpg

お茶茶カフェさんは、鹿島神宮の表門の近く(参道入り口の駐車場)に

昨年12月にオープンしたばかりのお店です。

お目当てのお茶茶パフェに思いをはせつつ、

まずは、お参りからです。

ファイル 130105-10.jpg

手水

ファイル 130105-46.jpg

お参り

ファイル 130105-62.jpg

ファイル 130105-66.jpg

おみくじ

ファイル 130105-17.jpg

ファイル 130105-70.jpg

鹿嶋神宮では、今まで3年連続で「凶」でした。(T-T)

緊張します。結果は、、、

ファイル 130105-72.jpg

ファイル 130105-73.jpg

「吉」でした!

ある人から「やっと許してもらえたんじゃない?」と言われました。

悪いことした覚えはないのですが・・・。

とにかくいい年になりそうなので、一安心です。

焼きそば、たこ焼き、トルネードポテト等、様々な屋台の誘惑に耐えながら

ファイル 130105-19.jpg

いざ、お目当ての「お茶茶カフェ」へ。

参拝客でとても賑わっていました。

ファイル 130105-22.jpg

ファイル 130105-39.jpg

オープンしたばかりなので、ピカピカです。

ファイル 130105-28.jpg

ファイル 130105-26.jpg

お店の一番のおススメは「お茶茶パフェ」。

ホットコーヒーと共に注文しました。

ファイル 130105-29.jpg

ファイル 130105-33.jpg

おいしそうですね。

ファイル 130105-31.jpg

とにかく色々入っているパフェです。

ボリュームある印象です。

つぶあん、白玉、アイスクリーム、わらび餅、きな粉…

それではいただきます。

ファイル 130105-.jpg

抹茶ソースがかかっておりまして、

一見、和風に思えるのですが、このソースと

さくさくのクッキー、生クリーム、アイスクリームを

一緒にいただきますと洋風に感じます。

ファイル 130105-.jpg

下の方には抹茶ソースに混じって

フレークが出てきました。そこで食感が変わるので

飽きません。

コーヒーにぴったりです。

ファイル 130105-.jpg

100キロ超えの私にとっては砂糖は大変大事な力となります。

疲れも吹き飛びました!ごちそう様でした。

ちなみにこのお茶々カフェ、しらす丼やカルビ丼など

お昼ご飯も充実しています。

ファイル 130105-27.jpg

今度はお昼ご飯のレポートできればと思います。

年明け早々、良いお店にめぐり合えてよかったホワイトでした。

またおいしいお店があったらご紹介します。

次回をお楽しみに。

  • 2014年01月07日(火)
このページの最上部に戻る

皆様、今年も誠にありがとうございました。>千葉(タッケンレッド)

営業本部長 千葉です。

今年も残すところあとわずかとなりました。

皆様におかれましては、

益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠にありがとうございました。

皆様にとって2013年はどのような年でしたか?

私事ではございますが、今年11月、私の娘が結婚しました。

本当に心から嬉しい出来事でした。

でも心なしか少し寂しい、

不本意ながら、結婚式では終始涙涙でした。

娘を嫁にやる父親の気持ちがよくわかった、そんな年でした。

ファイル 131230-5.jpg

当社には、お孫さんがいらっしゃるお客様が多いです。

鹿嶋に遊びにいらしたお孫さんを、いちご狩りに連れていったり、カニ釣りを

楽しんだり…そんなお客様を拝見しますと、本当に微笑ましく

思って見ていました。結婚した娘…

いつか自分も…と思うと楽しみです。

さて、当社では本日、鹿嶋の土新聞の封詰め作業でした。

ファイル 131230-2.jpg

本日の担当営業マン、タッケングリーンも折っています。

こういう作業は、折り目の付け方に差が出ます。

堅物である性格が出ていました。

ファイル 131230-4.jpg

その裏側では、物件情報を製作しています。

ファイル 131230-3.jpg

そんな私も、プリンターのトナー交換です。

ファイル 131230-1.jpg

皆様のお手元には、来年5日頃に届くと思います。

このサイト上にも掲載されますので、ぜひご覧下さい。

永住・別荘のお客様、今年ご縁ができましたお客様、

取引先の方々、業者さん、そして職人さん、

そしてこのサイトをご覧下さっている皆様、

今年もありがとうございました。

来年も、皆様に今以上に誠心誠意努力してまいります。

今度とも変わらぬご支援を賜りますようスタッフ一同心よりお願い

申し上げます。

良いお年をお迎え下さいませ。

  • 2013年12月30日(月)
このページの最上部に戻る

外壁はり終わりました!  >> タッケンジャーブラウン

皆さんこんにちは。タッケンジャーブラウンです。

さっそく前回の続きからいきたいと思います。

上の写真をご覧ください。このお家は筋交いだらけですね。そうなんです。当社の標準仕

様で建てられますと筋交いだらけのお家になってしまうのです。筋交いってなに?って声

が聞こえてきますね。上の写真で斜めに入っている木材のことを筋交いといいます。筋交

いというのは、柱・梁・土台の四角形の変形を抑える働きがあります。

上図で赤丸をつけた筋交いがもし無かったら、地震などの横揺れに対する耐力が弱いため、

斜めに変形(家屋が変形)する可能性があります。この変形を防ぐ役割をする大事な部分

が筋交いです。

しかし筋交いは、ただ入っていれば良いというものではありません。土台・柱・梁にしっ

かり接合していて、その上で金具で接合されていなければ筋交いの意味がなくなってしま

うのです。もうちょっと深く説明させていただきますと、筋交いは太さや入れ方によって

壁倍率(耐力壁の強さ)が変わります。筋交いが入っていない壁は壁倍率がゼロで太くな

るごとに壁倍率は上がるので地震に対して強い壁となります。

15mm×90mm  1本  1倍   2本  2倍
30mm×90mm  1本  1.5倍 2本  3倍
45mm×90mm  1本  2倍   2本  4倍 
90mm×90mm  1本  3倍   2本  5倍

上の表が筋交いの太さと壁倍率を表しているのですが、当社では45㎜×90㎜を使用し

ていますので、耐力計算上は筋交いが1本入っている部分で、2倍の強度があることにな

ります。

もう一度最初の写真をみてみましょうか。

筋交いだらけですね。これでもかってくらいありますね。だから安心なんですね。


次に断熱材を入れていきます。こちらもこれでもかってくらい隙間なく埋めていきます。


断熱材を入れおわったら次は石膏ボードをはっていきます。

一部穴があいてますね。なんのための穴なんでしょうか?

天窓ですね。お客様のたってのご希望でした。当社ではお客様のご要望はできる限りこた

えていきたいと思いますので、これは無理かなぁというものでもとりあえずいってみて下

さい。遠慮はいりません!そのへんはタッケンジャーブルーが柔軟に対応してくれるはず

です(笑)。


中の工事と同時に外の工事も進んでいます。

大工さんとお話しているのが今回外壁をはってくれた板金屋さんです。もう完成がみえて

きましたね。次回は完成した姿をご披露したいと思います。お楽しみに~。

  • 2013年12月23日(月)
このページの最上部に戻る

ふれあい菜園教室[菜園ス]の忘年会!?旅行が開催されました(後編) byグリーン

イメージファイル 263-1.jpgイメージファイル 263-2.jpgイメージファイル 263-3.jpg

ふれあい菜園教室「菜園ス(science)」

こんにちは。タッケンジャー・グリーンです。

菜園教室「忘年会旅行」の後編「怒涛の宴会編」をお届けします。

グランドゴルフが終わり、涸沼を望む展望温泉「美人の湯」で

リフレッシュして、三々五々、皆さん宴会場に集まってきます。

ファイル 131128-35.jpg

まずは、記念写真から。

ファイル 131128-8.jpg

カメラを手にしたグリーンは精一杯の笑顔と大きな声で「ハイ、チーズ」パシャ。

「もう一枚」パシャ。

ファイル 131128-7.jpg

すると「あなたも一緒に入って」と手まねきのお誘い。

手まねきする手のひらが「ホールインワンのことは、もういいよ」と

ひらひら揺れているように思えて、

その優しさがうれしくて笑顔で一緒の記念写真。

・・・・安堵&安堵。

ファイル 131128-9.jpg

司会の方のリードで宴会がスタートです。

ファイル 131128-3.jpg

ファイル 131128-6.jpg

ファイル 131128-21.jpg

それぞれおしゃべりしながら、楽しいひと時を過ごします。

例年ですとすぐにカラオケ大会に突入するのですが、今年は一味違うのです。

ファイル 131128-2.jpg

ファイル 131128-16.jpg

今年菜園教室に入園したマジック歴50年の方が登場。

マジックショーのはじまり、はじまり~。

ファイル 131128-22.jpg

ファイル 131128-28.jpg

色とりどりのハンカチを使ったマジックでは見ている人から

「もうすぐハトが出るよ、ハトが出るよ」と期待の声が上がりました。

ファイル 131128-14.jpg

ファイル 131128-24.jpg

が、さすがに今日は準備に無理があったようで、

「祝、菜園教室忘年会」と書かれた小さい垂れ幕が出現。

やんや、やんやの大騒ぎ。

そして、ロープを使ったマジック、テレパシーで人の考えていることを当てる

マジック等とても鮮やかで楽しくて、拍手喝采あめあられの盛り上がりなのです。

ファイル 131128-27.jpg

ファイル 131128-29.jpg

思わず「マジシャン・K」と名づけました。

さてお待ちかねのカラオケ大会です。

ファイル 131128-15.jpg

ファイル 131128-4.jpg

この時のグリーンはあっちに行ってはリクエストを集め、

こっちに来ては慣れない機械の操作をし、

時には3曲同時にリクエストした人に「順番に、公平に」と

なだめたりと「雨にも負けず、風にも負けず」状態だったんです。

ファイル 131128-20.jpg

ファイル 131128-31.jpg

・・・・・・・・・撮った写真が少ない事のいい訳でした。反省。

でも皆さんさすがにお上手。大盛り上がり。

宴の途中でホールインワン賞の表彰です。3人の方が表彰されました。

スヌーピーのぬいぐるみはお孫さんのプレゼントにしてください。

ファイル 131128-32.jpg

カラオケ大会は続きます。

ファイル 131128-33.jpg

おやおや、歌っている方の隣にマジシャン:Kが登場です。

獲得したスヌーピーのぬいぐるみを使って又、マジックをはじめました。

「マジシャン・K」は今後もグリーンのブログに登場する予感がします。

乞うご期待。

ファイル 131128-23.jpg

最後は、忘年会を企画・推進された役員の皆さん、

本日スムーズな司会進行をしていただいたKさん、

楽しさを演出してくれた参加者の皆さんに感謝しながら忘年会終了。

ファイル 131128-14.jpg

ファイル 131128-5.jpg

ファイル 131128-34.jpg

無事帰路に着きました。

  • 2013年12月14日(土)
このページの最上部に戻る

鹿嶋の土新聞訂正のお知らせ いなくなったサンタクロース T-T 社員A

イメージファイル 262-1.jpgイメージファイル 262-2.jpg

皆様こんにちは、ご無沙汰しております社員Aです。

鹿嶋の土新聞にて訂正がございます。

「KASHIMA光のアートギャラリー2013」、

鹿島神宮駅前は、多くの電飾が施され、

光輝く夜を演出してくれています。

鹿嶋の土新聞の中でこのイベントを紹介しており、

「サンタクロースがいるスポット、そこでは綺麗に写真が撮れる」と

いうことをご紹介しましたが、

残念ながら、今年はサンタクロースがいませんでした。

申し訳ございませんでした。

お詫びして訂正致します。↓

ファイル 131210-1.jpg

なぜいなくなったのでしょう。。。。。

サンタクロースといえば、割腹の良さそうでメタボなお腹、

そして子供達を思う、慈愛に満ちた優しい目が特徴なのですが、

ここにいたサンタクロースは、ちょっと違いました。

格好こそサンタクロースなれど、

身に纏うその服は、サイズ違いからか、少しダブつき、痩せ型体型。

何か危険な薬でもやってしまったのか?と聞きたくなってしまうような

少し飛んでしまったかのような目をしていました。

今にもそのままヨロっと動きそうな雰囲気、

完璧ではないその姿に、少々面白味を感じてもいました。

ファイル 131210-1.jpg

いなくなったサンタクロース、

不評だったのかも知れませんね。

ファイル 131210-6.jpg

去年まではサンタクロースと撮影できていました。

ですから少し寂しい気もします。

ファイル 131210-4.jpg

それでも、ここで撮った人物写真というのは、

カメラの性能に関わらず、一番綺麗に撮れます。

結局、どんな理由でいなくなってしまったのかはわかりませんが、

この場所はやはり撮影するにはベストスポットです。

夜にちょっとお出かけしていただき、

ちょっぴりクリスマス気分を味わっていてはいかがでしょうか。

そしてぜひカメラで写真を撮ってください。

きっと素敵な一枚、思い出ができるでしょう。

ファイル 131210-2.jpg

  • 2013年12月12日(木)
このページの最上部に戻る

ふれあい菜園教室[菜園ス]の忘年会!?旅行が開催されました(前編) byグリーン

イメージファイル 261-1.jpgイメージファイル 261-2.jpgイメージファイル 261-3.jpg

ふれあい菜園教室「菜園ス(SCIENCE)」

こんにちは。タッケンジャー・グリーンです。

11月28日に菜園教室の「忘年会旅行」が行われました。

菜園教室のOB、現役の皆さんが一斉に集うこの日を、

皆さん楽しみにしていました。

行き先は「憩いの村、涸沼」。しじみで有名な涸沼湖の畔にあります。

当日朝、宮中グリーンホームに集合です。マイクロバス2台は既に待機中。

ファイル 131128-1.jpg

ファイル 131128-7.jpg

出発前に皆さんで記念写真。皆さんいい笑顔ですね。

ファイル 131128-3.jpg

でも一緒に写真におさまったグリーンは知っています。

写真を撮った人達がこの数倍の笑顔で皆さんの笑顔を引き出したことを。

笑顔の影に気遣いあり・・・????。感謝。

出発前、皆さんに挨拶です。「気をつけて楽しんできてください」

ファイル 131128-6.jpg

今日の予定は午前中がグランドゴルフ、午後が宴会。

ファイル 131128-4.jpg

ファイル 131128-5.jpg

バス2台は総勢36名を乗せて、一路「いこいの村・涸沼」へ。

「主人が海釣りにはまって、釣った魚をさばくのが大変」

「グランドゴルフのサークルを立ち上げたの」

「今度あそこにスーパーが出来るんだって。便利になるよね」・・・・。

等々、車内はいろんな話が飛び交い・・50分後に無事到着。

ファイル 131128-29.jpg

ファイル 131128-12.jpg

さっそく、グランドゴルフ大会です。

ファイル 131128-13.jpg

涸沼湖沿いにあるグランドへ。いざ出陣。

今回ホールインワン賞を用意しました。

マイクラブ、マイボール持参の人達の顔がひきしまり、

ファイル 131128-14.jpg

ファイル 131128-15.jpg

貸しクラブの人達は・・・とにかく陽気で「ホールインワンて何?」的な明るさを

感じるのは気のせいでしょうか?

ファイル 131128-16.jpg

ファイル 131128-17.jpg

木立の向こうの涸沼を背負ってのプレーに、皆さんワイワイ。

ファイル 131128-24.jpg

ファイル 131128-21.jpg

木々も色づき始め、気持ちの良い汗をかきながら、皆さんウキウキ。

ファイル 131128-22.jpg

ファイル 131128-25.jpg

この日何と4人の人がホールインワンを出したのです。

しかも2人の人が2回もホールインワン達成。

用意したホールインワン賞が足りない。緊急事態発生・・・・汗、汗、汗。

ファイル 131128-23.jpg

ファイル 131128-26.jpg

しかも、今回裏方に徹しているグリーンが1番ホールの第1打目にホールインワン。

思わず両手を挙げてガッツポーズをしてしまった為、「それ無しね」「今日の立場上、

それってどうなの?」

日頃優しい菜園教室の皆さんから厳しいお言葉が・・・汗、汗。

その後にまさかの2度目のホールインワン・・・汗、汗。

午後の宴会でやり玉にあがる事必至・・・汗、汗。

ファイル 131128-28.jpg

ファイル 131128-11.jpg

グリーン、大ピン~チ・・・汗、汗。

ファイル 131128-10.jpg

ファイル 131128-9.jpg

この続きは、次回「怒涛の宴会編」をお楽しみに。

  • 2013年12月08日(日)
このページの最上部に戻る

ページ移動