|
佐藤さん宅の玄関先に並ぶのは、赤や黄色、オレンジ色の色彩豊かなお花たち。 お庭にある木の枝には、ブランコに乗る子供のオーナメントがあり、キュートな印象を醸し出しています。造りこみ過ぎていない自然なお庭、室内から見えるその景色は、移りゆく季節を実感できる空間となっています。 少しお庭を見せていただきました。 無農薬野菜を作っていますと、虫がつきやすいのですが、佐藤さん宅では、野菜の隣に虫が嫌がるハーブを植えて害虫対策をしていました。 マリーゴールドの花びらはサラダの彩りに、葉はほろ苦さを生かしてサラダやチーズに添えて。 バジルはパスタやピザ等のイタリア料理に利用できます。 野菜とハーブ、害虫対策をしつつも料理に活かせて一石二鳥です。
|
|
佐藤さんは、一番下の子はまだ2歳という状況の中、女手一つで子供を育ててきました。 朝2時から新聞配達、それが終わると栄養ドリンクの販売、午後4時には帰宅して夕食作り。下の子2人を連れながら働いていたそうです。 そんな状況の中、次男が小学低学年の時に運動場で転倒し、車イスでの生活を余儀なくされました。それでも、次男は負ける事なく、とても強いお子さんだったそうです。 今はそれぞれが独立し、車椅子だった少年も現在 30 歳。 「次男はね、ずっと車イスだったけどとっても明るくて前向きだったのよ。 今は歩けるようになって建築関係の仕事に携わっているの。」
|
今では子供達、お孫さん、お嫁さん等、総勢14人で遊びに来るそうです。 そんなに泊まれないのでは ? という問いに 「だからもう雑魚寝よ!前日から頑張ってみんなのご飯の支度をしてるのよ。 食事もね、テーブルにのらなかったらその辺で食べて!なんてね ( 笑 )」
| |
|
佐藤さんのこれまでの人生は、実に様々な出来事があったのですが、 「ありがたかったわ」 「あの人のおかげなのよ」 と感謝の言葉を度々おっしゃいます。状況や物事、人のせいにすることはなく、常に「辛いけど乗り越えよう」「どう自分で切り開いていくか」とお考えになります。 ですから自然と人との新たな出会いがあったり、人の助けがあったりしているのですね。
|