こんばんは、社員Aです。
全国的に桜も開花し、都内の千鳥が渕や靖国神社では桜が満開のようです。
一方で、清澄庭園はまだ"つぼみ"など、都内でも場所によってばらつきがあるようです。
今日、鹿島神宮駅そばにある城山公園に立ち寄りました。
「桜まつり」の真っ最中とあって子供からお年寄りまで多くの人で賑わっていました。
それでも、千鳥が渕や靖国神社ほどでの人出ではありません。
場所取りをしなくても、レジャーシートはひけます。
小生は、今日に限ってスーツとあって、時々、かかとのヒールが土に埋まり、
うまく歩けず苦戦しておりました。
そしてついに地面にヒールが埋まり、両方の靴が一気に脱げてしまいました。
「こんなときに限ってスーツなんだな。。。」普段はスニーカーなのに…
自分を恨めしく思いつつ、それからは、つま先歩きで園内を巡りました。
しばらくつま先歩きをしていると、広場でダンスをしている方々がいました。
催し物の一つで、色々なジャンルのサークルの方々が踊りを披露しているようです。
しばし見ていると、その中の一人の女性が、
小生にさっと手を振ったように見えました。
その方は踊りながら遠くへと行きました。
「今のは気のせいだろう…」
そう思っていたのですが、再度、その方が近くに来た時、
明らかにこっちを見て、笑顔を浮かべてさっと手を振りました。
今度は決定的です。
お目にかかった事はあるのだけど話した事はない…
あの方はどこかのお店の店員さんか、
取引先の方だったか、
保険の外交員さんだったか、
とにかくありとあらゆる方向から考えた末、ようやく思い出しました。
新年会で会っていたのです。
直接お話した事はありませんが、毎年いらして下さっているのでお顔はわかりました。
その方も、宮中グリーンホームの社員だと気づいて下さって手を振ってくれたのです。
嬉しい気分になり、振り返しました。
桜を見ているにも関わらず、気持ちに余裕がなかった自分は吹っ飛び、
幸せを感じた瞬間でした。
そしてお昼の時間、
昔も今も、屋台には、なぜか人をひきつける魅力があるようです。
その匂いに誘われるようにやきそばを購入し、
つま先立ちで城山公園を後にしたのでした。
「次に来る時はモツ煮とビールだな…」
そんな事を考えながら。。。
桜まつりは4月12日(日)まで開催しています。
城山公園は、神宮橋がかかる北浦をのぞむ高台にあり、
その眺望もなかなかのものです。
機会があったら是非行って見て下さい。
また午後9:00までなら夜桜もライトアップされるとのことですよ。