こんにちは。社員Kです。
先週の土曜日、
2月7日に宮中ふれあい大新年会が開催されました。
沢山の方に来て頂き本当にありがとうございました!
新年会当日私は、デスクに座ってもなんだか気持ちは
落ち着かず…。そわそわ。
時間が近づき、社員Aと会場へと向かいました。
会場に到着し、皆様が集まる大ホールに入った途端
なんとも言えない気持ちが溢れ、感極まってしまいました…。
この一ヶ月間が走馬灯のように頭の中を駆け巡りました。
踊りを練習する社員、永住者の方々へ新年会のご案内を
お届けした社員、企画に奔走した社員、皆一丸となって
この新年会の日を迎えたのです。
「よしっ!始まるぞ!」と自分に気合を入れ、
黄色いハッピを来て準備は万端!
社長の挨拶が終わり、担当である模擬店に戻りました。
この模擬店、テーマが「祭り」という事で何か新しいものを。
お祭りのあの楽しさを再現したい!と、社員で試行錯誤して
考えたものです。お客様来るかな…楽しんでもらえるかな…
と心配でしたが、始まってみるとそんな心配はどこ吹く風で
大忙しの大盛況!
「ダーツやったことないんだよなぁ~」
と不安気のお客様も、ど真ん中に命中させたりと
皆様の満面の笑顔に出会うことができました。
また会場内で
「社員Kさんだよね?ブログ毎日楽しみに見てるよ。」
と声を掛けて頂き、
(なんで私って分かったのかな・・・)と、
正体がばれてしまい気恥ずかしい気持ちがありましたが、
見てくださっている事への嬉しさで胸がいっぱいになりました。
普段は社内にいることが多く、あまりお客様に触れ合う機会がない
社員Kですが、生の声を聞き沢山の皆様に触れ合うことが出来て
とても嬉しかったです!
新年会が終わった後の本日も、
お客様から激励のお電話をいただきました。
そのたびに、あの緊張と感極まった気持ちを思い起こします。
これから田舎暮らしを始めようと思っている方も、
鹿嶋に永住する予定の方も
来年、宮中グリーンホームの新年会でお会いできることを
心から楽しみにしています。(^o^)ノ