時々雨が降りますと涼しく感じられます、
こんにちは、社員Aです。^-^
小生は、市街地方面へ行く途中に
サッカースタジアムの横を通るのですが、
夏になると、そのスタジアムに「ビアガーデン」の旗が立てられます。
スタジアムのビアガーデン、
永住や別荘の方達は行った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
小生は、スタジアムの横を通る度、
気にはなるものの、その機会もなく
過ごしていました。
しかしつい先日、「あのビアガーデンに行ってみよう!」と
思い立ちました。
1度経験するとですね、
「何となく気になる」もなくなりますからね。^^
ということで、会社帰りに立ち寄ることとなりました。
夕方6時過ぎ、サッカースタジアムに登場。
実に、小生は、このカシマサッカースタジアムに足を踏み入れる事が
20年ぶり?だったりします。
それはジーコやアルシンドがいた時代^-^、懐かしいです。
木・金・土曜日のみ開催(雨天・試合日除く)しているそうです。
木・金は夕方6時~夜10時まで
土曜日は夕方4時~夜10時まで
階段を上がっていきます。
まだまだ明るかったのですが、結構人が入っていました。
焼き鳥のい~においが漂っていました。
さて、小生もビールを一杯。
市街地へ出る時にいつも通る道ですが、
まるで違う場所のように感じます。
ここでちょっと、、、スタジアムの中に入れるのかしら?と
ふと疑問に思いました。何となく入っちゃいけない雰囲気。
でも、階段がオープンになっている場所がありました。
お酒の勢いもあって、
「まぁちょっと行ってみよう」^^;
グルグルと階段を上っていくと、
スタジアムの外の練習場で少年達が練習試合?をしているのが見えました。
一応、田舎の夜景です(笑)
真っ暗ですが、観客席に入る事ができました。
4万人もの座席数があるだけに、やはり大きい。
でも暗くてよく見えない。
ビールばかり飲まずにもう少し早く来れば良かったです。
上からビアガーデンも見えました。
繁盛していましたが、
ファミリーもいるものの、
プロジェクトチームなのか、同じ部署の人たちなのか、
意外とサラリーマンの方が多かったのに驚きました。
皆さんバーベキューセットを注文して
ジャンジャン焼いて召し上がっていました。
カップルで来ている方もいましたが、
テーブルが大きい為、2人ではちょっと寂しいかも知れませんね。
隣でハイテンションのサラリーマンがワーワーしていましたから。(笑)
ご夫婦やカップルで行くというより「大勢で別荘に遊びに来た」
そんな方にピッタリなビアガーデンでした。^-^