記事一覧

ブログトップイメージの差替え。そして、、、当社らしいハプニング^^;

こんにちは、社員Aです。

今日の鹿嶋は、過ごしやすいお天気でした。
日焼けを気にする小生としては、
帽子&サングラス&手袋は夏のマストアイテムです。
ファイル 120624-1.jpg

「そんなに抵抗しても無駄では?」という男性陣の声は 
一切無視し、
写真撮影のために物件へレッツゴー。^^

今日は別荘の方も結構いらしていました!
そうですね、このような日に鹿嶋をドライブするなら、
以下の曲がオススメ!

バーシアの「Thrid Time Lucky」です。
以下のURLをクリックしましたらYoutubeで聴くことができます。
最初に広告が出てきましたら「スキップ」すれば聴けますよ!
オススメの一曲です。↓↓
バーシア「Thrid Time Lucky」

さて、ブログのトップイメージが変わりました。
これまでずっと掲載されていた写真は、
小生の4年前の姿だった為、
とうとう変えようということになりました。

小生は、自分のモットーとする「風林火山」のイメージを
ふんだんに盛り込んだ画像を提出。
「まさに自分はコレだ!」という感じで。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ファイル 120624-2.jpg

ところが、上司にこれを見せた途端にすぐさま却下。
「この旗と兵隊は一体何なんだ。正直怖すぎる。一体どんな会社の
 どんなブログかと。 映画か何かの宣伝かみたいじゃないの。
 そもそも不自然だ。海と緑と生物を愛する人がなぜ兵隊なのか?
 おかしいのでは?」

・・・・・。いかにも。
確かに表現の仕方がおかしいですね。

すぐさま作り直し。小生の釣りの時の写真や
カブトムシを捕まえた時の写真を使うものの、
しかしどれを入れても何となく
「浮き足立った感」が否めませんでした。

今度は小生が撮影した鹿嶋の風景を入れてみましたら、
妙に落ち着きが出てしまい、
「あなたらしくはない」ということでした。
何回も提出し直しました。

しかし、小生が虎視眈々と狙っていたのは、「旗」。
なぜなら、小生はサムライだからです。^^;
そしてついに、さりげなく「旗」を復活させました。(笑)

「旗、復活したね」と気づかれ、呆れられつつも
最終的にOKをいただけました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ファイル 120624-3.jpg

そして、今日は製作中にちょっとした
ハプニングがありました。^^;
PCとにらめっこしていた時の事でした。
突然「うわぁぁぁ!」と聞こえたかと思いきや
「うわぁぁぁ!!鍵締めてしろ~!!」という大きな声。
そして大きな笑い声が。
皆何事かとビックリ。
実は、
部長がトイレの鍵を閉めずに篭っていた所に社長が登場。
力の強い社長はおもむろにトイレの引き戸をオープン。
バッチリと目が合ってしまった二人。
何もできずに「うわぁ」と慌てる部長と、
「鍵を閉めてやれ」と慌てて引き戸を閉める社長の図。

その事実を社内全体に知られた事が
よっぽど気まずかったのでしょう。
後ほど部長が営業部に来て
「いやぁ、社長もトイレの電気がついてるんだからさ、
 何でいきなり開けたかね」」と真っ赤になって自己弁護。

わかりますよその気持ち。^^;

しかし社員がかけた言葉は優しいものではありませんでした。
「鍵をしめてなかったのが悪いんですよ」
部長撃沈。

まぁこういう事がままあります。
当社らしいといえばそうなのですがね。(笑)

  • 2012年06月24日(日)
このページの最上部に戻る