こんにちは、社員Aです。
最近は本当に良いお天気が続いていますね。
小生は、相変わらず日々テンテコマイです。
そんな自身に力を与えてくれるのは、青々と茂る緑、そして海です。
大変遅くなりましたが、
「ランチdeトーク」では、皆様ご参加いただきましてありがとうございました。
参加してくださったお客様、また永住者の方々にお礼を申し上げます。
ランチdeトークは、鹿嶋に実際に住んでいる永住者の方と昼食を共にしながら、
「今の暮らしがどうなのか?」「鹿嶋は実際どうなのか?」
を忌憚なく聞ける場として設けた企画でした。
ランチdeトークが終った後、
女性営業マンMが言いました。
「我々営業マンがどんなに本当の事を言ったとしても、
お客様からすれば所詮営業トークでしかないんです。
お客様が本当に聞きたいのは、実際に住んでいる方のお話なんです。」
この言葉を聞いて小生は、本当にその言葉通りだと思いました。
ですから、この企画は
鹿嶋での暮らしを実現するにあたって、
少しでも今後の参考になる企画だったのではないかと思います。
ちなみに、営業マンFからこんな意見が出ました。
「今回、時間が足りないと感じました。少し残念でしたね。
もしまたこのような機会があったら、お話をする時間を長くしてみてはどうでしょう。」
反省点は、次に活かしたいです。
みなさま、本当にありがとうございました。m(_ _)m