記事一覧

ある夏の一日~はまなす祭りで盆踊り~

こんにちは、社員Aです。

先日、自宅の網戸にトンボがとまってました。

ファイル 110827-1.jpg



このトンボ、ずっと翌日の朝までいたのですよ。
「もはやこれまで、と命尽きてしまったのか、、」
そう思い、指で網戸をはじいてみた所、
突然元気に飛び去っていきました。良かった、、、。
厳しい残暑があるものの、
季節は着実に秋へと進んでいるようです。

さて、今日は東京で隅田川の花火大会ですが、
鹿嶋でも花火大会が行われます。

花火といえば、皆さんは盆踊りや花火大会には行きましたか?
小生は、鹿嶋市大野地区の
「ふれあいはまなす祭り」へ行きました。
この日、期限ある仕事が間に合うか!?間に合わないか!?という瀬戸際だった為、
疲労感たっぷりで、髪の毛ボサボサモード。

ヨレヨレの姿ではありましたが、
それでもなお、やぐらを囲んで汗をかきかき踊りましたよ。^^;

ファイル 110827-2.jpg


ファイル 110827-3.jpg



小生は、はまなす祭りに来ると、毎年
「宮中グリーンホーム」と書かれた提灯を必ず探して写真を撮るのが
恒例なのですが、今年は探す力はなく、
敷物を敷いて腰をかけてグッタリしておりました。
しばらくして何気なく空を見上げると、頭上に提灯を発見!


ファイル 110827-5.jpg



「ついてる」そう思いました。
だって毎年かなり探しますからね。^^;

小生は、毎年お祭りで行われる抽選会を楽しみにしています。
但し今年は、あまりの忙しさで手に入れることができず、
手元にはないのでした。

楽しみ半減、、と思い、相変わらず座っていると、
一緒に来た同僚に、女子高生らしき女の子が近寄ってきて
「あの、私達もう帰るのですが、この抽選券いりますか?」と言って
さっと手渡してくれました。
お?と思ったのもつかの間、
我々のお礼の言葉を聞く間もなく彼女達は立ち去って行きました。



ファイル 110827-6.jpg



このお祭りに来て十数年。
抽選会では一度も当たった事はありません。
でも、番号が呼ばれるワクワク感が何気に楽しみだったのです。
当然「当たるはずもあるまい。。。」と思いつつ
敷物の上で焼きそばとフランクフルトにかぶりついていました(車で来たのでビールは飲めず。。)。
3等賞(地元産物)の当選番号が順次呼ばれていきます。
すると隣にいた同僚が「下2ケタ05番って、ねぇ、これ当たってない!?」
焼きそばをモグモグしながら番号を良く見ると、、、、。
ん?ん?
んーーーー!?


ファイル 110827-7.jpg



当たってる!!
「地元産のジャコ」が当たりました。^^;
ジャコかよ~!て思わないで下さい。
初めて当たったのですから、小生としては感慨ひとしおです。
さっそく焼きそばを置いて、当選品の「ジャコ」を受け取りに行きました。


ファイル 110827-8.jpg



当選番号の発表が続くなか、
女子高生、、、当たってたよ。。
もうちょっといれば良かったのにね。。。
そんな事を思っていました。

敷物の上でまったりと過ごしていると、
おじさんがやってきて、「これやるよ!早くもらってきな」と
チケットを小生に手渡し、去って行きました。
「え!?ええぇぇ!?今のおじさんは!?あの顔は、、釣りの、達人の、、お名前が!!、」
と混乱していると「Mさんじゃない?」という同僚の言葉。
そうでした。数年前、小生にカニ釣りを教えてくれたMさんです。
「カキ氷、、、無料チケット、、、」

「なんか、もらってばっかりの一日だったね」
カキ氷を片手に同僚と涼みました。

「ありがたいな。。」
もらってばかりでしたが、
感激の一日でした。

皆さんはどんな夏を過ごしましたか?

  • 2011年08月27日(土)
このページの最上部に戻る