記事一覧

ナチュラルガーデンに魅力を感じるこの頃

イメージファイル 143-1.jpgイメージファイル 143-2.jpgイメージファイル 143-3.jpg

こんにちは、社員Aです。鹿嶋は快晴です!
風が吹くと気持ちが良い陽気ですね。

今日も多くのお客様にご来社いただきまして、誠にありがとうございました。

小生は、本日、写真撮影に出かけました。
そんな中、素敵なお庭に出会いました。
97坪の敷地に19坪(2LDK)の平家建が建っているのですが、
そのお庭が癒されるお庭なのです。

↓↓それは、英国風ナチュラルガーデンを思い起こさせるものでした。


ファイル 100719-1.jpg



外構工事をしてブロックで綺麗に囲ったようなお庭も素敵ですが、
小生は、雑草を生かしたガーデニングに魅力を感じます。
畑にしても、草一本なく綺麗にお手入れをしてある畑も良いのですが、
逆に多少雑草があって、その中にある畑というのも好きです。
青々とした緑が目に優しく、何とも癒されます。
畑などでは、お庭の土が良くなるというメリットもあるんですよ^^
(生やしすぎてはだめですが)

このナチュラルガーデン、お庭を歩くと沢山の植物が植えてありました。


ファイル 100719-2.jpg

ファイル 100719-3.jpg

ファイル 100719-4.jpg



ゆりも良い香りを放っていました。
お庭を一歩一歩進む度に色んな草花が話しかけてくるようです。
次は何があるのだろう?ワクワクします。
さわやかな香りを放つミント、お魚料理に入れたいと思わせるタイムなどのハーブ、
そして、もう時期が終わってしまった紫陽花の変わりに
夏の花が次々と花をつけていました。

「管理していないように見えて、雑草を活かしながらきちんと管理している」
とっても自然なお庭に、いつか自分もこんなお庭を作ってみたいな…
と思うのでした。

帰り道、少しだけ海に立ち寄ってみようと思い、車を走らせました。

小学校の横を通り過ぎて国道まで降ります。

ファイル 100719-7.jpg



この緑のトンネルをくぐっていきます。


ファイル 100719-5.jpg



遠くに海が見えてきました。


ファイル 100719-6.jpg



真っ青な空と真っ青な海、
海はとても賑わっていましたよ!また写真を1枚!


ファイル 100719-9.jpg



海を見ると、釣ってみたくなる…
そんな気持ちを抱えつつ帰社したのでした。

さて、ただいま宮中グリーンホームでは、写真コンテストを開催しております。
夏休みの思い出の一枚
鹿嶋にもこんな景色があったのか!という写真、
なんだこの野菜は!などという珍しい形をした野菜の写真、
などなど、

鹿嶋で撮影したものなら何でもokです!
そうそう堅苦しいものではございませんので、
色々と心配することなく、気軽にご応募下さいませ!
是非皆様のご応募をお待ちしております。(^-^)/

  • 2010年07月18日(日)
このページの最上部に戻る