記事一覧

代々伝わる風習、上棟式にいってきました。

イメージファイル 327-1.jpgイメージファイル 327-2.jpgイメージファイル 327-3.jpgイメージファイル 327-4.jpgイメージファイル 327-5.jpg

みなさんこんにちは、社員Tです。

先日とある大安の日、

「Tさん、時間は分からないけど、今日お客様のSさん宅の隣で餅まきするよ」

建築部のMさんからの情報です。

餅まき、それは、家を建て始めた屋根から餅やお菓子などをまいていた

「上棟式」のことです。建前(たてまえ)などとも言いっていましたね。

最近は見かけるのも少なくなり、とても懐かしいです。

「管理部長、ちょっと見てきますか?」

管理部長を誘い、現地へ向かいました。

現地に到着、人がまばらに数人います。

ファイル 150611-.jpg

そこに、弊社とお付き合いのある電気屋さんの奥様がいました。

「あれっ、こんにちは~」

「餅まきするって聞いて、見にきたんですよ、終わっちゃいましたか?」

「これからですよ、うちの親戚の家なんで手伝いしてるんですよ、

良かったら参加していってください。」

袋をいただいた我々は、

有り難く餅を拾わせていただくことにしました。

私が最後に体験した餅まきは子供の頃(約30年くらい前)で、

目の前にいる子供たちが昔の自分と重なって、

とても懐かしい気持ちになりました。

ファイル 150611-.jpg

五色の旗や縁起のよい鶴亀の絵の看板などを設置していきます。

ファイル 150611-.jpg

ファイル 150611-.jpg

ファイル 150611-.jpg

ファイル 150611-.jpg

ファイル 150611-.jpg

時間が経つにつれ、続々と人が増えていきます。

ファイル 150611-.jpg

設置が完了した頃には大勢の人で賑わってました。

ファイル 150611-.jpg

その場の空気が盛り上がっていきます。

ファイル 150611-.jpg

上では儀式が執り行われています。

ファイル 150611-.jpg

さぁ、はじまります、

参加者は袋や箱等を構えてスタンバイOKです。

ファイル 150611-.jpg

中にはこんな大きなバケツを持っている人も・・・

ファイル 150611-.jpg

はじまりました、餅やおかしが降り注ぎます。

ファイル 150611-.jpg

ファイル 150611-.jpg

ファイル 150611-.jpg

最後に30cm以上もある大きな餅が投げられます。

紅白一つずつ、豪快に投げられました。

ファイル 150611-.jpg

ファイル 150611-.jpg

「管理部長、たくさんひろいましたか?」

ファイル 150611-.jpg

その後、拾った縁起物の餅は

スタッフ全員で美味しく頂きました。

ファイル 150611-.jpg

ファイル 150611-.jpg

こういう風習は、これからも引き継いでいって頂きたいですね。

  • 2015年06月11日(木)
このページの最上部に戻る